
日曜日と月曜日の間。2025/#22 世の中にいる自分と自分以外。
親愛なる領民のみなさま、今週もお疲れさまでした。
立て続けにミスが発覚したりして結構メンタルをやられましたが、
なんとかね、また生きて月曜を迎えられて嬉しく思います。
領民たちも強く生きるんだよ。
さて、この世界には色々な区別があると思いますが、
その最たるものは『自分と自分以外』です。異論は認める。
某芸能人の方が言っていたような気もしますが、そういうコトです。
自分の習慣や行動を変えるのが如何に大変かは皆様ご存知の通り。
少しの運動や筋トレ、読書、あれこれ言い訳をして諦めてきましたね。
ある程度のストレスに晒されていても、変化を嫌うのが人間です。
自分の変化すらこんなにも苦痛を伴うのに、他人から言われて変わる訳がありません。
誰かに何かアドバイスをしたり、間違いを正したりすることもあると思いますが、
基本的にはやってくれるといいなーくらいに考えておき、
間違っても他人を変えられるなどと思い上がらないようにした方がストレスが少ないです。
僕の周りにはたくさんの、もちろん彼ら彼女らにも自分の世界があるのですが、
僕の都合のいいように変わってくれればなーという人がたくさんいます。
僕の都合のいいように、なんてちょっと言い方は悪いですが、
誰かに変わってほしい、というのはそういうコトです。
他人が変わらない理由も分かりますよね、誰かの都合のいいようにはなりませんから。
まぁこんなネガティブな事を書きましたが、他人は無理でも、
自分だけは自分で変えられる可能性が残されています。
行動を変える、というのは根本的には結局やるかやらないかの問題なので
やる、という強い意志、動機、きっかけ、なんでもいいのですが、
とにかく自分がやると思って実際にやるのが全て。
自分だけで完結するので恐れることはありません。構わん、やれ、です。
という事で、今日も僕は動画編集をして過ごすのだ。
これも自分を変えよう、というか環境を変えようと思った結果ですからね、
なんとかあと20倍くらい稼げるようになりたいものです(遠い目)