しまりすの趣味

とある配信者で少し話題になった『三店方式』とは?

 

日本のパチンコ店で行われている営業形態

 

基本的にパチンコ・スロット業界でしか使わない言葉ではないでしょうか??

3店、つまり3つのお店で取引が行われている営業形態という事ですが、具体的には

  • パチンコ店
  • 景品交換所(換金所)
  • 景品問屋

がそれぞれ景品や現金を取引して風営法に触れないように営業している状態の事を言います。

パチンコ店は出玉を直接換金する事が出来ないので、特殊景品というモノを挟む事で事実上の換金を可能にしています。

以下wikiより抜粋

1.客がパチンコホールに来ると、遊技場営業者であるパチンコホールは客の現金と遊技球(いわゆる「出玉」)を交換する。

2.客はパチンコで増やした出玉をパチンコホールに持参し、パチンコホールは出玉を特殊景品と交換する。

3.客が特殊景品を景品交換所(換金所)に持参すると、古物商である景品交換所は特殊景品を現金で買い取る。

4.景品問屋が景品交換所から特殊景品を買い取り、パチンコホールに卸す。

 

という事でグレーなんだか黒なんだか、なぜか違法にならないパチンコ。

そこで行われているのが3店方式です。

 

配信とどう関係あるの??

 

直接は全然関係ありません。

話題になった方もスーパーチャット(スパチャ/投げ銭)が配信ガイドラインで禁止されているゲームを、しっかりガイドラインを守って配信しています。

『三店方式』と言われたのは、その規則通りの配信の後に別枠でスパチャOKの雑談配信をしていた点です。

しかしこれも別に規則を破っている訳ではありませんので、違反だとか通報だとかそんな問題はありません。

 

スパチャ禁止の配信をして、その配信中の告知などでそのまま直後の雑談に繋げる。その後別枠スパチャON配信。

個人的にはゲーム配信は宣伝に使って雑談で稼ぐ、という風に感じましたが、うーん今の配信者の在り方がそういった方向には行ってるんじゃないかなぁと思います。

ゲームが純粋に好きで実況しているというよりは、その先にあるコトの為にゲーム実況をしている感じ。別にそれがダメとかそういったコトは思っていません。手段の一つとしてゲーム実況があるという事ですね。

 

収益化はOKだけど直接のスパチャはダメだよってガイドラインなので、ゲーム配信の延長上でも別枠のスパチャ雑談は禁止されていません。しかしまぁ禁止されていませんがちょっとなぁ……というモヤモヤは理解できます。

一方で雑談配信でスパチャするのはゲームを見に来た人ではなく、元々の配信者のファンなのだから関係ないのでは??という意見もありまして、コレもまた分かります。

スパチャするしないではなく、感想とかなら同じ枠でそのままスパチャOFFで……という意見もありましたね。

もっと過激な意見もありましたが、白黒を判断するのはメーカーさんですので個人がお気持ち表明をしていていもね、結局平行線になってケンカになるだけだと思います。

個人的な意見としては、根底には金稼ぎやがって!みたいな感情があると思いますし、同じ立場になってみないと分からない事もあると思います。

ただ気持ちは分かります、とだけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です